
保育園幼稚園の行事イベント選びに役立つ「わくわくたっちーTV」のブログ版ハッピーシアターです。
ハーイ、みんな元気!わくわく大好きたっちーだよ!
今日のわくわくたっちーTVのハッピーシアターは、「お月見のおはなし」の紙シアターだよ!
みんな準備はいいかな~ぁ?ハッピーシアターはじまるよ~ぉ!
秋(9月~10月)のまんまる十五夜お月様は1年で一番きれいって言われています~♪
夜になって、ピョンピョンって、うさぎのうさ子ちゃんが来てくれましたよ♪
お月見のお話や『月』のうたをうたってくれるんだって♥楽しみ~♬
『お月見』って、何かなぁ?みんな知ってる?
うさ子ちゃんのお話を聞いて、みんなでお月見のこと知りましょう~♪
まんまるお月様って、きれいだよね❤
それになんだかやさしい光ですてき~♪かわいい~♪
みんなも秋のきれいなまんまるお月様を見てね♬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わくわくたっちーTV【お月見のおはなし/紙シアター】ガイド
みんなは、お月見って知ってる?
丸いお月様をよく見ていると、月でウサギさんがペッタンペッタンって、お餅をついているように見えるんだよねぇ~♪
それではまず、ウサギさんの手遊びをしてみようかなぁ~♪
『こっちからウサギさんが出てきたら~お耳を動かすよ♪ビクンビクン♪こっちのウサギさんも出ておいで~♪ララララララララ出ておいで~♪
こっちからウサギさんが出てきたら~お耳を動かすよ♪ビクンビクン♪こっちのウサギさんも出ておいで~♪ララララララララ出ておいで~お耳を動かすよ♪ビクンビクン♪それではみなさんサヨナラ~♪ララララララララ~サヨナラ♪』
あれっ、ウサギさん帰っちゃったねぇ~♪
すると、だんだん日が暮れて、暗くなって夜になりましたぁ~♪
ピョンピョンピョンピョン♪うさ子ちゃんが来ましたよ~♪
みんなぁ、こんばんは!
これから、お月見のお話をするねぇ~♪
秋の9月から10月のお月様は、1年で一番きれいって言われてまぁ~す♪
くわしく言うとねぇ、9月7日~10月8日の間でまん丸お月様の満月の出る日を十五夜って言うの~♪
難しい言葉だけど、「中秋の名月」って言われてまぁ~す♪
う~ん、やっぱり難しいねぇ~♪
おだんごを月に見立ててお供えしたり、魔よけのススキを飾ります♪
きれいなまん丸お月様を見ながら、いつも明るく照らしてくれて「ありがとう~♪」って感謝したり、今年も美味しいお米や野菜がたくさん取れますようにっとお願いしたりしてきたのぉ~♪
まん丸お月様はきれいだねぇ~♪それになんだか、やさしい感じがするよねぇ~♪
それでは、「月」の歌を歌いましょ~ぉ♪
『出た出た月が♪まあるいまあるいまん丸い、ボンのような月が♪隠れた雲に♪くうろいくうろいまあ黒い、炭のような雲に♪また出た月が♪まあるいまあるいまん丸い、ボンのような月が♪』
みんなも、秋のきれいなまん丸お月様を眺めて見てねぇ~♪
はぁ~い♪お月様きれいだったねぇ~♪
今日の「お月見のおはなし」のシアターはお終いです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうだった? おもしろかったかな?
また、ハッピーシアターに遊びにきてね~!