
保育園幼稚園の行事イベント選びに役立つ「わくわくたっちーTV」のブログ版ハッピーシアターです。
ハーイ、みんな元気!わくわく大好きたっちーだよ!
今日のわくわくたっちーTVのハッピーシアターは、「雨ふりくまの子♪」のパネルシアターだよ!
みんな準備はいいかな~ぁ?ハッピーシアターはじまるよ~ぉ!
みんなは『つゆ』って知ってる!
雨がたくさんふる時期を『つゆ』っていいます~♪
6月になると『つゆ』になって、7月のなかごろまでつづくから雨の日が多くなるね・・・♪
暑い夏が来るまえに雨がいっぱいふると、おいしいお米がたくさんとれるので『つゆ』はとっても大事なの!
それにアジサイやショウブの花も、きれいに咲くしカタツムリさんも見つけられるかもね♪ ワクワク♬
ある日、お山に雨がふってきて、イタズラくまの子が出てきましたよ♪
雨の日に、くまの子はどんなふうにすごすのかな?
それでは、はじまりはじまり~♬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わくわくたっちーTV【雨降りくまの子/パネルシアター】ガイド
みんなは、「つゆ」って知ってる?
雨のたくさん降る時期を「つゆ」ていうの♪
6月になると「つゆ」になって、雨の日が多くなります!
ある日、モクモクっとお山の上に雨雲が出てきて、雨がふってきました♪
『お山に雨がふりました、後から後から降ってきて、ちょろちょろ小川ができました。イタズラくまの子かけてきて、そおっとのぞいて見てました、魚がいるかと見てました。何にもいないとくまの子は、お水を一口飲みました。お手ですくって飲みました。それでもどこかにいるようで、もう一度のぞいて見てました。魚をまじまじ見てました。なかなかやまない雨でした。かさでもかぶっていましょうと、葉っぱを頭にのせました。』
くまさんは雨の日は、こんなふうにすごしていたんだねぇ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうだった? おもしろかったかな?
また、ハッピーシアターにあそびにきてね~!